タイトル
|
いきものだらけのことば図鑑
|
タイトルヨミ
|
イキモノダラケ/ノ/コトバ/ズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ikimonodarake/no/kotoba/zukan
|
著者
|
金田一/秀穂∥監修
|
著者ヨミ
|
キンダイチ,ヒデホ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
金田一/秀穂
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kindaichi,Hideho
|
記述形典拠コード
|
110003523190000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003523190000
|
著者
|
小宮/輝之∥監修
|
著者ヨミ
|
コミヤ,テルユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小宮/輝之
|
著者標目(ローマ字形)
|
Komiya,Teruyuki
|
記述形典拠コード
|
110000415390000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000415390000
|
著者
|
仁子∥イラスト
|
著者ヨミ
|
ジンコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
仁子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Jinko
|
記述形典拠コード
|
110007966900000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007966900000
|
著者
|
ハナイ/ナホ∥イラスト
|
著者ヨミ
|
ハナイ,ナホ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ハナイ/ナホ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hanai,Naho
|
記述形典拠コード
|
110008445110000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110008445110000
|
著者
|
くさだ/さやか∥イラスト
|
著者ヨミ
|
クサダ,サヤカ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
くさだ/さやか
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kusada,Sayaka
|
記述形典拠コード
|
110008194780000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110008194780000
|
著者
|
下間/文恵∥イラスト
|
著者ヨミ
|
シモマ,アヤエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
下間/文恵
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shimoma,Ayae
|
記述形典拠コード
|
110006767930000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006767930000
|
件名標目(漢字形)
|
ことわざ-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
コトワザ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kotowaza-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
510029520200000
|
件名標目(漢字形)
|
日本語-慣用語句
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホンゴ-カンヨウ/ゴク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihongo-kan'yo/goku
|
件名標目(典拠コード)
|
510395110150000
|
件名標目(漢字形)
|
故事熟語
|
件名標目(カタカナ形)
|
コジ/ジュクゴ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Koji/jukugo
|
件名標目(典拠コード)
|
510742400000000
|
件名標目(漢字形)
|
動物
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511243100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ことわざ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コトワザ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kotowaza
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540024500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
慣用語句
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンヨウ/ゴク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kan'yo/goku
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540367400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
故事成語
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コジ/セイゴ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Koji/seigo
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540375400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ねこ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ネコ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Neko
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-18
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540462500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
とら(虎)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トラ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tora
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-29,32
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540042000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ねこ科
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ネコカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nekoka
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-31
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540769000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
いぬ(犬)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イヌ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Inu
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-44
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540461300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
たぬき
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タヌキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tanuki
|
学習件名標目(ページ数)
|
54,58
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540037000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
いぬ科
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イヌカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Inuka
|
学習件名標目(ページ数)
|
55-57
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540794300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
うま(馬)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウマ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uma
|
学習件名標目(ページ数)
|
68-69
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540592900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
うし(牛)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ushi
|
学習件名標目(ページ数)
|
69
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540459400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
偶てい類
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
グウテイルイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Guteirui
|
学習件名標目(ページ数)
|
70-71
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540855100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
さる(猿)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サル
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Saru
|
学習件名標目(ページ数)
|
80-84
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540462800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
からす(烏)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カラス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Karasu
|
学習件名標目(ページ数)
|
94
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540017800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
すずめ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スズメ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suzume
|
学習件名標目(ページ数)
|
95
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540032900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
鳥
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tori
|
学習件名標目(ページ数)
|
96-98
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540599600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
へび
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヘビ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hebi
|
学習件名標目(ページ数)
|
108,112
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540053600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
は虫類
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハチュウルイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hachurui
|
学習件名標目(ページ数)
|
109-111
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540047300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
両生類
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リョウセイルイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ryoseirui
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540225000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
魚
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サカナ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sakana
|
学習件名標目(ページ数)
|
122-126
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540598500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
昆虫
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コンチュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Konchu
|
学習件名標目(ページ数)
|
136-137
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540389000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かいこ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイコ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaiko
|
学習件名標目(ページ数)
|
138
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540013400000000
|
出版者
|
Gakken
|
出版者ヨミ
|
ガッケン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken
|
本体価格
|
\1500
|
内容紹介
|
「猫に鰹節」「飛んで火に入る夏の虫」「烏合の衆」…。いきものが登場することわざ、慣用句、故事成語の意味や由来、使い方を、イラストとともに紹介する。いきものコラム、図鑑も掲載。
|
児童内容紹介
|
ことわざや慣用句(かんようく)、故事成語(こじせいご)には、たくさんのいきものが登場(とうじょう)します。「猫(ねこ)の手も借(か)りたい」「猿(さる)も木から落(お)ちる」など、ことばの意味(いみ)と由来(ゆらい)、使(つか)い方を、ひとめでわかるイラストといっしょに紹介(しょうかい)します。
|
ジャンル名
|
80
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010100000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130050
|
ISBN(13桁)
|
978-4-05-205998-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-05-205998-8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2025.3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.3
|
TRCMARCNo.
|
25007592
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202503
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1002
|
出版者典拠コード
|
310000164440005
|
ページ数等
|
143p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC9版
|
814.4
|
NDC10版
|
814.4
|
図書記号
|
イ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
B1B3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2396
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20250228
|
一般的処理データ
|
20250225 2025 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250225
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|