タイトル
|
そこが知りたい!帰化申請Q&A50
|
タイトルヨミ
|
ソコ/ガ/シリタイ/キカ/シンセイ/キュー/アンド/エー/ゴジュウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Soko/ga/shiritai/kika/shinsei/kyu/ando/e/goju
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ソコ/ガ/シリタイ/キカ/シンセイ/Q/&/A/50
|
著者
|
山尾/加奈子∥著
|
著者ヨミ
|
ヤマオ,カナコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山尾/加奈子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamao,Kanako
|
著者標目(著者紹介)
|
秋田県秋田市出身。横浜市立大学商学部経営学科卒業。コラソン行政書士事務所代表。申請取次行政書士。東京都行政書士会所属。
|
記述形典拠コード
|
110008432510000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110008432510000
|
件名標目(漢字形)
|
国籍法
|
件名標目(カタカナ形)
|
コクセキホウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kokusekiho
|
件名標目(典拠コード)
|
510812000000000
|
件名標目(漢字形)
|
帰化
|
件名標目(カタカナ形)
|
キカ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kika
|
件名標目(典拠コード)
|
510625300000000
|
出版者
|
中央経済社
|
出版者ヨミ
|
チュウオウ/ケイザイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chuo/Keizaisha
|
出版者
|
中央経済グループパブリッシング(発売)
|
出版者ヨミ
|
チュウオウ/ケイザイ/グループ/パブリッシング
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chuo/Keizai/Gurupu/Paburisshingu
|
本体価格
|
\2800
|
内容紹介
|
日本国籍取得の要件、申請手続、書類収集・作成のポイント…。これまで数多くの帰化申請に携わってきた著者が、帰化申請したい外国人や帰化申請サポートを業としたい行政書士などの専門家に向け、Q&A方式でノウハウを解説。
|
ジャンル名
|
31
|
ジャンル名(図書詳細)
|
080090000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-502-52171-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-502-52171-3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2025.2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.2
|
TRCMARCNo.
|
25003326
|
出版地,頒布地等
|
〔東京〕
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202502
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4621
|
出版者典拠コード
|
310000183380000
|
出版者典拠コード
|
310000183380001
|
ページ数等
|
5,207p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
329.91
|
NDC10版
|
329.91
|
図書記号
|
ヤソ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2391
|
ベルグループコード
|
18
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20250124
|
一般的処理データ
|
20250122 2025 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250122
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|