トップページ > 資料検索 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 頭がみるみるよくなる0歳音読まねねこにゃん
タイトルヨミ アタマ/ガ/ミルミル/ヨク/ナル/ゼロサイ/オンドク/マネネコニャン
タイトル標目(ローマ字形) Atama/ga/mirumiru/yoku/naru/zerosai/ondoku/manenekonyan
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) アタマ/ガ/ミルミル/ヨク/ナル/0サイ/オンドク/マネネコニャン
著者 山口/謠司∥絵・ことば
著者ヨミ ヤマグチ,ヨウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山口/謠司
著者標目(ローマ字形) Yamaguchi,Yoji
著者標目(著者紹介) 長崎県生まれ。博士(中国学)。平成国際大学新学部設置準備室学術顧問。大東文化大学名誉教授。中国山東大学客員教授。画家、書家としても活動。「日本語を作った男」で和辻哲郎文化賞受賞。
記述形典拠コード 110004288590000
著者標目(統一形典拠コード) 110004288590000
件名標目(漢字形) 家庭教育
件名標目(カタカナ形) カテイ/キョウイク
件名標目(ローマ字形) Katei/kyoiku
件名標目(典拠コード) 510544800000000
件名標目(漢字形) 幼児教育
件名標目(カタカナ形) ヨウジ/キョウイク
件名標目(ローマ字形) Yoji/kyoiku
件名標目(典拠コード) 511443800000000
件名標目(漢字形) 朗読法
件名標目(カタカナ形) ロウドクホウ
件名標目(ローマ字形) Rodokuho
件名標目(典拠コード) 511486400000000
件名標目(漢字形) 日本語-擬声語・擬態語
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ-ギセイゴ/ギタイゴ
件名標目(ローマ字形) Nihongo-giseigo/gitaigo
件名標目(典拠コード) 510395110180000
出版者 さくら舎
出版者ヨミ サクラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sakurasha
本体価格 \1000
内容紹介 コッ、コッ、コケニャッコー。まねねこにゃんは様々な動物たちのまねをして…。言語習得の入り口と言われているオノマトペとカラフルな絵が、赤ちゃんの感受性を育み、脳を育てる。読み聞かせにぴったりの本。
ジャンル名 37
ジャンル名(図書詳細) 150170000000
ジャンル名(図書詳細) 190110000000
ジャンル名(図書詳細) 200020000000
ISBN(13桁) 978-4-86581-456-9
ISBN(10桁) 978-4-86581-456-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.3
ISBNに対応する出版年月 2025.3
TRCMARCNo. 25009215
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202503
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2763
出版者典拠コード 310001520280000
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 19cm
刊行形態区分 A
NDC9版 379.93
NDC10版 379.93
図書記号 ヤア
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2397
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20250307
一般的処理データ 20250305 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250305
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc