トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 200字からの伝わる文章料理法
タイトルヨミ ニヒャクジ/カラ/ノ/ツタワル/ブンショウ/リョウリホウ
タイトル標目(ローマ字形) Nihyakuji/kara/no/tsutawaru/bunsho/ryoriho
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 200ジ/カラ/ノ/ツタワル/ブンショウ/リョウリホウ
サブタイトル 朝日新聞記者のうまい文章術
サブタイトルヨミ アサヒ/シンブン/キシャ/ノ/ウマイ/ブンショウジュツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Asahi/shinbun/kisha/no/umai/bunshojutsu
著者 真田/正明∥著
著者ヨミ サナダ,マサアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 真田/正明
著者標目(ローマ字形) Sanada,Masaki
著者標目(著者紹介) 大阪市生まれ。京都大学文学部哲学科卒業。朝日新聞論説副主幹などを経て、朝日カルチャーセンターで文章教室の講師を務める。著書に「朝日新聞記者の200字文章術」など。
記述形典拠コード 110007921880000
著者標目(統一形典拠コード) 110007921880000
件名標目(漢字形) 文章
件名標目(カタカナ形) ブンショウ
件名標目(ローマ字形) Bunsho
件名標目(典拠コード) 511548700000000
出版者 さくら舎
出版者ヨミ サクラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sakurasha
本体価格 \1600
内容紹介 料理をつくるように書いていくと、読みたくなる文章が完成! 「朝日新聞記者の200字文章術」の著者が、文章を書きなれていない人、もう少しうまく書きたいと思っている人へ、とっておきの書き方を紹介する。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 200020000000
ISBN(13桁) 978-4-86581-471-2
ISBN(10桁) 978-4-86581-471-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.8
ISBNに対応する出版年月 2025.8
TRCMARCNo. 25029749
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202508
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2763
出版者典拠コード 310001520280000
ページ数等 183p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 816
NDC10版 816
図書記号 サニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2418
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20250808
一般的処理データ 20250801 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250801
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc