タイトル
|
答えのない時代を生きるために、哲学が教えてくれること
|
タイトルヨミ
|
コタエ/ノ/ナイ/ジダイ/オ/イキル/タメ/ニ/テツガク/ガ/オシエテ/クレル/コト
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kotae/no/nai/jidai/o/ikiru/tame/ni/tetsugaku/ga/oshiete/kureru/koto
|
サブタイトル
|
悩み、問い続ける人のための対話で開く哲学の扉
|
サブタイトルヨミ
|
ナヤミ/トイツズケル/ヒト/ノ/タメ/ノ/タイワ/デ/ヒラク/テツガク/ノ/トビラ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nayami/toitsuzukeru/hito/no/tame/no/taiwa/de/hiraku/tetsugaku/no/tobira
|
著者
|
前田/圭介∥著
|
著者ヨミ
|
マエダ,ケイスケ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
前田/圭介
|
著者標目(ローマ字形)
|
Maeda,Keisuke
|
著者標目(付記事項(専門・世系等))
|
社会科
|
著者標目(著者紹介)
|
神奈川県生まれ。東京大学大学院教育学研究科比較教育社会学コース修士課程修了。社会科教員、「知窓学舎」副塾長。著書に「思考実験入門」がある。
|
記述形典拠コード
|
110008330490000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110008330490000
|
件名標目(漢字形)
|
哲学
|
件名標目(カタカナ形)
|
テツガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tetsugaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511193600000000
|
出版者
|
彩図社
|
出版者ヨミ
|
サイズシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Saizusha
|
本体価格
|
\1500
|
内容紹介
|
なぜ「本当の自分」を追い求めるのか? 「自分」はどこまで自分のものか? 働くのは何のため? 様々な悩みに向き合う2人の高校生と哲学の特別講座を担当する先生との対話を通じて、生きるためのヒントを伝える。
|
ジャンル名
|
10
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030010000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8013-0775-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8013-0775-9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2025.7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.7
|
TRCMARCNo.
|
25024558
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202507
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2977
|
出版者典拠コード
|
310000616770000
|
ページ数等
|
219p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
104
|
NDC10版
|
104
|
図書記号
|
マコ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
GL
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2412
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20250627
|
一般的処理データ
|
20250624 2025 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250624
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|