タイトル | 日本人の肖像 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンジン/ノ/ショウゾウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Nihonjin/no/shozo |
シリーズ名 | 角川文庫 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | カドカワ/ブンコ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Kadokawa/bunko |
シリーズ名標目(典拠コード) | 600792900000002 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 時-は42-201 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | ジ-ハ-42-201 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 00000ジ-00000ハ-000042-000201 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 008222 |
著作(漢字形) | 日本人の肖像 |
著作(カタカナ形) | ニホンジン/ノ/ショウゾウ |
著作(ローマ字形) | Nihonjin/no/shozo |
著作(典拠コード) | 800000357990000 |
著者 | 葉室/麟∥〔著〕 |
著者ヨミ | ハムロ,リン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 葉室/麟 |
著者標目(ローマ字形) | Hamuro,Rin |
記述形典拠コード | 110004527080000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004527080000 |
著者 | 矢部/明洋∥聞き手 |
著者ヨミ | ヤベ,アキヒロ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 矢部/明洋 |
著者標目(ローマ字形) | Yabe,Akihiro |
記述形典拠コード | 110007053730000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110007053730000 |
件名標目(漢字形) | 伝記-日本 |
件名標目(カタカナ形) | デンキ-ニホン |
件名標目(ローマ字形) | Denki-nihon |
件名標目(典拠コード) | 511203820350000 |
件名標目(漢字形) | 日本-歴史 |
件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ |
件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi |
件名標目(典拠コード) | 520103813730000 |
出版者 | KADOKAWA |
出版者ヨミ | カドカワ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa |
本体価格 | \920 |
内容紹介 | 歴史時代小説の最前線をゆく直木賞作家が、浪漫あふれる「この国のかたち」を見つめ直す。織田信長、坂本龍馬など歴史人物を語った史談集と、各分野の専門家との対談集を収録する。 |
ジャンル名 | 20 |
ジャンル名(図書詳細) | 050010010000 |
ジャンル名(図書詳細) | 040010030000 |
ISBN(13桁) | 978-4-04-115499-1 |
ISBN(10桁) | 978-4-04-115499-1 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.3 |
ISBNに対応する出版年月 | 2025.3 |
TRCMARCNo. | 25011192 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 313000 |
出版年月,頒布年月等 | 2025.3 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202503 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0946 |
出版者典拠コード | 310000164140010 |
ページ数等 | 243p |
大きさ | 15cm |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | B |
NDC9版 | 281.04 |
NDC10版 | 281.04 |
図書記号 | ハニ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2399 |
新継続コード | 008222 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20250321 |
一般的処理データ | 20250313 2025 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250313 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |