トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 小麦はどこから来たの?
タイトルヨミ コムギ/ワ/ドコカラ/キタノ
タイトル標目(ローマ字形) Komugi/wa/dokokara/kitano
サブタイトル Q&Aブック
サブタイトルヨミ キュー/アンド/エー/ブック
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kyu/ando/e/bukku
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Q/&/A/ブック
シリーズ名 学研なぞときシリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) ガッケン/ナゾトキ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Gakken/nazotoki/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 609959200000000
著者 WILLこども知育研究所∥構成・文
著者ヨミ ウィル/コドモ/チイク/ケンキュウジョ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) WILLこども知育研究所
著者標目(ローマ字形) Uiru/Kodomo/Chiiku/Kenkyujo
記述形典拠コード 210000515970000
著者標目(統一形典拠コード) 210000515970000
件名標目(漢字形) 海運
件名標目(カタカナ形) カイウン
件名標目(ローマ字形) Kaiun
件名標目(典拠コード) 510563700000000
件名標目(漢字形) 船員
件名標目(カタカナ形) センイン
件名標目(ローマ字形) Sen'in
件名標目(典拠コード) 511098300000000
学習件名標目(漢字形) 海上輸送
学習件名標目(カタカナ形) カイジョウ/ユソウ
学習件名標目(ローマ字形) Kaijo/yuso
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540438800000000
学習件名標目(漢字形) こむぎ
学習件名標目(カタカナ形) コムギ
学習件名標目(ローマ字形) Komugi
学習件名標目(ページ数) 4-5,9,14
学習件名標目(典拠コード) 540335800000000
学習件名標目(漢字形) 貿易
学習件名標目(カタカナ形) ボウエキ
学習件名標目(ローマ字形) Boeki
学習件名標目(ページ数) 4-10
学習件名標目(典拠コード) 540540700000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) フネ
学習件名標目(ローマ字形) Fune
学習件名標目(ページ数) 11-13,15-18
学習件名標目(典拠コード) 540515000000000
学習件名標目(漢字形) 船員
学習件名標目(カタカナ形) センイン
学習件名標目(ローマ字形) Sen'in
学習件名標目(ページ数) 19-31
学習件名標目(典拠コード) 540515300000000
学習件名標目(漢字形) 運輸にかかわる仕事
学習件名標目(カタカナ形) ウンユ/ニ/カカワル/シゴト
学習件名標目(ローマ字形) Un'yu/ni/kakawaru/shigoto
学習件名標目(典拠コード) 540901200000000
出版者 Gakken
出版者ヨミ ガッケン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken
本体価格 頒価不明
内容紹介 毎日のように食べているパンやラーメン、パスタなどはほとんどが小麦でできている。小麦はどこから輸入されるのか、運んでくる船はどんなしくみなのかなどを、イラストや写真で解説。外航船員のインタビューも収録。
児童内容紹介 わたしたちが毎日のように食べているパンやラーメン、パスタなどは小麦でできている。小麦はどこから輸入(ゆにゅう)されるのか、はこんでくる船はどんなしくみなのか、だれが船をうごかしているのかなどを紹介(しょうかい)。外国と日本を行き来する「外航船(がいこうせん)」の船員のインタビューものっています。
ジャンル名(図書詳細) 220010090080
ジャンル名(図書詳細) 220010190000
TRCMARCNo. 25100531
出版地,頒布地等 〔東京〕
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202502
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者典拠コード 310000164440005
ページ数等 31p
大きさ 24×24cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC9版 683
NDC10版 683
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 E
最終更新日付 20250307
一般的処理データ 20250306 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250306
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc