トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 痛みの〈東北〉論
タイトルヨミ イタミ/ノ/トウホクロン
タイトル標目(ローマ字形) Itami/no/tohokuron
サブタイトル 記憶が歴史に変わるとき
サブタイトルヨミ キオク/ガ/レキシ/ニ/カワル/トキ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kioku/ga/rekishi/ni/kawaru/toki
著者 山内/明美∥著
著者ヨミ ヤマウチ,アケミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山内/明美
著者標目(ローマ字形) Yamauchi,Akemi
著者標目(著者紹介) 宮城県南三陸町生まれ。宮城教育大学教育学部准教授。専攻は歴史社会学、社会思想史。著書に「こども東北学」など。
記述形典拠コード 110006018600000
著者標目(統一形典拠コード) 110006018600000
件名標目(漢字形) 東日本大震災(2011)
件名標目(カタカナ形) ヒガシニホン/ダイシンサイ
件名標目(ローマ字形) Higashinihon/daishinsai
件名標目(典拠コード) 511849300000000
件名標目(漢字形) 福島第一原子力発電所事故(2011)
件名標目(カタカナ形) フクシマ/ダイイチ/ゲンシリョク/ハツデンショ/ジコ
件名標目(ローマ字形) Fukushima/daiichi/genshiryoku/hatsudensho/jiko
件名標目(典拠コード) 511858300000000
出版者 青土社
出版者ヨミ セイドシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seidosha
本体価格 \2600
内容紹介 三陸の漁師たちの声、外国人花嫁の声、そして石牟礼道子らの声が響き合い、時空を超えて〈東北〉の実相を浮かび上がらせる-。東日本大震災の直後から今に至るまでを綴った文章を年代順にまとめる。東北論を更新する画期の書。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070040040000
ISBN(13桁) 978-4-7917-7636-8
ISBN(10桁) 978-4-7917-7636-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.3
ISBNに対応する出版年月 2024.3
TRCMARCNo. 24011912
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202403
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3978
出版者典拠コード 310000179630000
ページ数等 288p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 369.31
NDC10版 369.31
図書記号 ヤイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2024/05/04
『週刊新刊全点案内』号数 2350
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20240510
一般的処理データ 20240318 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240318
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc