タイトル
|
いつでもトレーニング
|
タイトルヨミ
|
イツデモ/トレーニング
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Itsudemo/toreningu
|
著者
|
鈴木/まもる∥さく・え
|
著者ヨミ
|
スズキ,マモル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鈴木/まもる
|
著者標目(ローマ字形)
|
Suzuki,Mamoru
|
著者標目(著者紹介)
|
東京都生まれ。東京藝術大学美術学部工芸科中退。「ぼくの鳥の巣絵日記」で講談社出版文化賞絵本賞、「ニワシドリのひみつ」で産経児童出版文化賞JR賞受賞。
|
記述形典拠コード
|
110000541890000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000541890000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
トレーニング-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
トレーニング-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Toreningu-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540144210010000
|
出版者
|
文溪堂
|
出版者ヨミ
|
ブンケイドウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bunkeido
|
本体価格
|
\1500
|
内容紹介
|
体がかたくなったライオンさんに、腕の力が弱くなったカンガルーさん、食べすぎと運動不足で太ったクマさん…。どうぶつたちの悩みをスポーツトレーナーのジュンくんが次々解決! 思わず一緒に体を動かしたくなる楽しいお話。
|
児童内容紹介
|
ぼくはジュン。みんながいつでもトレーニングできる、トレーニングセンターをやっているんだ。からだがかたくなってしまったライオンさんや、たべすぎとうんどうぶそくでふとってしまったくまさん、きのぼりができなくなったハナグマさんたちがやってきて、いっしょにトレーニング!
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7999-0542-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7999-0542-5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2024.12
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.12
|
TRCMARCNo.
|
25001636
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202412
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7573
|
出版者典拠コード
|
310000195970001
|
ページ数等
|
〔32p〕
|
大きさ
|
24cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
913.6
|
図書記号
|
スイ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
スイ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
表現種別
|
G1
|
利用対象
|
A
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2389
|
ベルグループコード
|
08H
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20250110
|
一般的処理データ
|
20250106 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250106
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|