トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 昭和史
タイトルヨミ ショウワシ
タイトル標目(ローマ字形) Showashi
タイトル標目(全集典拠コード) 731272400000000
巻次 戦前篇
巻次ヨミ センゼンヘン
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) センゼンヘン
タイトル標目(全集コード) 047276
シリーズ名 平凡社ライブラリー
シリーズ名標目(カタカナ形) ヘイボンシャ/ライブラリー
シリーズ名標目(ローマ字形) Heibonsha/raiburari
シリーズ名標目(典拠コード) 603053400000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 979
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 979
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000979
多巻タイトル 1926-1945
多巻タイトルヨミ センキュウヒャクニジュウロク/センキュウヒャクヨンジュウゴ
多巻ものの各巻のタイトル標目(原綴形(全部欧文の場合)) 1926-1945
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Senkyuhyakunijuroku/senkyuhyakuyonjugo
多巻ものの各巻のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 1926-1945
著作(漢字形) 昭和史:1926-1945
著作(カタカナ形) ショウワシ/センキュウヒャクニジュウロク/センキュウヒャクヨンジュウゴ
著作(ローマ字形) Showashi/senkyuhyakunijuroku/senkyuhyakuyonjugo
著作(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ショウワシ/1926/1945
著作(典拠コード) 800000187190000
著者 半藤/一利∥著
著者ヨミ ハンドウ,カズトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 半藤/一利
著者標目(ローマ字形) Hando,Kazutoshi
著者標目(著者紹介) 東京生まれ。東京大学文学部卒業。文藝春秋に入社し、『週刊文春』『文藝春秋』編集長、取締役などを経て、作家。「ノモンハンの夏」で山本七平賞受賞。菊池寛賞受賞。
記述形典拠コード 110000817960000
著者標目(統一形典拠コード) 110000817960000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-昭和時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-ショウワ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-showa/jidai
件名標目(典拠コード) 520103813740000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 日中戦争(1937~1945)
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ニッチュウ/センソウ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Nitchu/senso
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510393400000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 太平洋戦争(1941~1945)
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) タイヘイヨウ/センソウ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Taiheiyo/senso
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 511126300000000
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Heibonsha
本体価格 \1200
内容紹介 満洲事変、日中戦争、太平洋戦争…。日本人はなぜ戦争を繰り返したのか。国民的熱狂の危険、抽象的な観念論への戒めとともに、昭和戦前・戦中のあゆみを授業形式で語る。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030050
ジャンル名(図書詳細) 040010030060
ISBN(13桁) 978-4-582-76979-1
ISBN(10桁) 978-4-582-76979-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.1
ISBNに対応する出版年月 2025.1
TRCMARCNo. 25001257
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202501
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7600
出版者典拠コード 310000196030000
ページ数等 567p
大きさ 16cm
装丁コード 10
刊行形態区分 C
NDC9版 210.7
NDC10版 210.7
図書記号 ハシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 関連年表:p537~540 文献:p557
賞の名称 毎日出版文化賞特別賞
賞の回次(年次) 第60回
『週刊新刊全点案内』号数 2389
版表示 新版
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20250110
一般的処理データ 20241226 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20241226
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc