タイトル
|
魔女だったかもしれないわたし
|
タイトルヨミ
|
マジョ/ダッタ/カモ/シレナイ/ワタシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Majo/datta/kamo/shirenai/watashi
|
サブタイトル
|
キーディの物語
|
サブタイトルヨミ
|
キーディ/ノ/モノガタリ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kidi/no/monogatari
|
シリーズ名
|
わたしたちの本棚
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ワタシタチ/ノ/ホンダナ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Watashitachi/no/hondana
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609178800000000
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Keedie
|
著者
|
エル・マクニコル∥著
|
著者ヨミ
|
マクニコル,エル
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
McNicoll,Elle
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
エル/マクニコル
|
著者標目(ローマ字形)
|
Makunikoru,Eru
|
著者標目(著者紹介)
|
スコットランド生まれ。児童文学作家。
|
記述形典拠コード
|
120003102710001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120003102710000
|
著者
|
櫛田/理絵∥訳
|
著者ヨミ
|
クシダ,リエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
櫛田/理絵
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kushida,Rie
|
記述形典拠コード
|
110007125050000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007125050000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
いじめ-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
イジメ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Ijime-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540004910010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
イギリス-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
イギリス-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Igirisu-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540076310010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
スコットランド(イギリス)-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
スコットランド(イギリス)-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Sukottorando(igirisu)-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540123210010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
兄弟・姉妹-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
キョウダイ/シマイ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Kyodai/shimai-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540248510010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
自閉症-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ジヘイショウ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Jiheisho-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540513010010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
双生児-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ソウセイジ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Soseiji-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540909910010000
|
出版者
|
PHP研究所
|
出版者ヨミ
|
ピーエイチピー/ケンキュウジョ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/Kenkyujo
|
本体価格
|
\1600
|
内容紹介
|
アディの姉キーディは、いじめから生徒を守る「いじめ退治代行サービス」を始め…。同調性や「ちがい」への不寛容さと葛藤しながらも強く立ち向かう自閉の少女の物語。2022年刊「魔女だったかもしれないわたし」の前日譚。
|
児童内容紹介
|
妹のアディと同様に自閉(じへい)の姉・キーディは、いじめから生徒を守る側として活躍(かつやく)し、「いじめ退治(たいじ)代行サービス」を始めることに。一方、キーディと双子(ふたご)のニナはスクールカーストの頂点(ちょうてん)に立ち、周りからどう見られるかばかり気にしている。あるとき、アディがメルトダウンを起こし…。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020100000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020110000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020125020
|
ISBN(13桁)
|
978-4-569-88199-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-569-88199-7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2025.1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.1
|
TRCMARCNo.
|
25000400
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202501
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7159
|
出版者典拠コード
|
310000465590000
|
ページ数等
|
238p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC9版
|
933.7
|
NDC10版
|
933.7
|
図書記号
|
ママ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
B3B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2388
|
ベルグループコード
|
08H
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20241227
|
一般的処理データ
|
20241219 2025 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20241219
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|