タイトル | 日本の犯罪小説 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン/ノ/ハンザイ/ショウセツ |
タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/no/hanzai/shosetsu |
サブタイトル | persona non grata |
サブタイトルヨミ | ペルソナ/ノン/グラータ |
タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合)) | Persona non grata |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Perusona/non/gurata |
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | persona/non/grata |
著者 | 杉江/松恋∥著 |
著者ヨミ | スギエ,マツコイ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 杉江/松恋 |
著者標目(ローマ字形) | Sugie,Matsukoi |
著者標目(著者紹介) | 東京生まれ。慶應義塾大学文学部卒。文芸評論家、書評家、作家。著書に「芸人本書く派列伝」「浪曲は蘇る」など。 |
記述形典拠コード | 110004014760000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004014760000 |
件名標目(漢字形) | 推理小説 |
件名標目(カタカナ形) | スイリ/ショウセツ |
件名標目(ローマ字形) | Suiri/shosetsu |
件名標目(典拠コード) | 511023100000000 |
出版者 | 光文社 |
出版者ヨミ | コウブンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kobunsha |
本体価格 | \2200 |
内容紹介 | なぜ小説の犯罪者は、かくも魅力的なのか。大藪春彦、江戸川乱歩、松本清張、阿佐田哲也、池波正太郎、小池真理子、宮部みゆき…18人の作家の創作の秘密に、「犯罪」のキーワードから迫る。『ジャーロ』掲載を書籍化。 |
ジャンル名 | 93 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010110000 |
ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-334-10455-9 |
ISBN(10桁) | 978-4-334-10455-9 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.10 |
ISBNに対応する出版年月 | 2024.10 |
TRCMARCNo. | 24039819 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 313000 |
出版年月,頒布年月等 | 2024.10 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202410 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2271 |
出版者典拠コード | 310000170390000 |
ページ数等 | 233p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC9版 | 910.264 |
NDC10版 | 910.264 |
図書記号 | スニ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 読売新聞 |
掲載日 | 2024/12/22 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2379 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20241227 |
一般的処理データ | 20241018 2024 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20241018 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |