トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 天皇たちの寺社戦略
タイトルヨミ テンノウタチ/ノ/ジシャ/センリャク
タイトル標目(ローマ字形) Tennotachi/no/jisha/senryaku
サブタイトル 法隆寺・薬師寺・伊勢神宮にみる三極構造
サブタイトルヨミ ホウリュウジ/ヤクシジ/イセ/ジングウ/ニ/ミル/サンキョク/コウゾウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Horyuji/yakushiji/ise/jingu/ni/miru/sankyoku/kozo
シリーズ名 筑摩選書
シリーズ名標目(カタカナ形) チクマ/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Chikuma/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 608221500000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 0289
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 289
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000289
著者 武澤/秀一∥著
著者ヨミ タケザワ,シュウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 武沢/秀一
著者標目(ローマ字形) Takezawa,Shuichi
著者標目(著者紹介) 建築家。博士(工学・東京大学)。著書に「建築から見た日本古代史」「法隆寺の謎を解く」など。
記述形典拠コード 110002161460001
著者標目(統一形典拠コード) 110002161460000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-大和時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-ヤマト/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-yamato/jidai
件名標目(典拠コード) 520103813910000
件名標目(漢字形) 法隆寺
件名標目(カタカナ形) ホウリュウジ
件名標目(ローマ字形) Horyuji
件名標目(付記事項(創立年等)) 奈良県斑鳩町
件名標目(典拠コード) 210000342710000
件名標目(漢字形) 伊勢神宮
件名標目(カタカナ形) イセ/ジングウ
件名標目(ローマ字形) Ise/Jingu
件名標目(典拠コード) 210000332290000
件名標目(漢字形) 薬師寺
件名標目(カタカナ形) ヤクシジ
件名標目(ローマ字形) Yakushiji
件名標目(付記事項(創立年等)) 奈良市
件名標目(典拠コード) 210000343390000
件名標目(漢字形) 天皇制-歴史
件名標目(カタカナ形) テンノウセイ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Tennosei-rekishi
件名標目(典拠コード) 511197910020000
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chikuma/Shobo
本体価格 \2100
内容紹介 古代の天皇たちが建立した社寺建築は天皇の血筋を可視化し、即位の正統性を強くアピールしていた。法隆寺、薬師寺、伊勢神宮をとりあげ、伽藍や社殿の配置タイプの変遷に秘められた天皇たちの戦略を探る。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030020
ジャンル名(図書詳細) 030020050000
ジャンル名(図書詳細) 030020060000
ISBN(13桁) 978-4-480-01807-6
ISBN(10桁) 978-4-480-01807-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.10
ISBNに対応する出版年月 2024.10
TRCMARCNo. 24039071
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202410
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4604
出版者典拠コード 310000183300000
ページ数等 414p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 210.33
NDC10版 210.33
図書記号 タテ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 読む年表:p383~395 文献:p397~408
『週刊新刊全点案内』号数 2378
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20241018
一般的処理データ 20241015 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20241015
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc