トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 関白秀吉の九州一統
タイトルヨミ カンパク/ヒデヨシ/ノ/キュウシュウ/イットウ
タイトル標目(ローマ字形) Kanpaku/hideyoshi/no/kyushu/itto
著者 中野/等∥著
著者ヨミ ナカノ,ヒトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中野/等
著者標目(ローマ字形) Nakano,Hitoshi
著者標目(著者紹介) 福岡県生まれ。九州大学大学院文学研究科博士後期課程中退。同大学大学院比較社会文化研究院教授。著書に「黒田孝高」「太閤検地」「石田三成伝」など。
記述形典拠コード 110002647420000
著者標目(統一形典拠コード) 110002647420000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-安土桃山時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-アズチ/モモヤマ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-azuchi/momoyama/jidai
件名標目(典拠コード) 520103814030000
件名標目(漢字形) 九州地方-歴史
件名標目(カタカナ形) キュウシュウ/チホウ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Kyushu/chiho-rekishi
件名標目(典拠コード) 520092310180000
出版者 吉川弘文館
出版者ヨミ ヨシカワ/コウブンカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yoshikawa/Kobunkan
本体価格 \2500
内容紹介 国内「静謐」の実現を目指し、九州の島津攻めを決めた秀吉。一連の政治・軍事過程の具体相と戦後処理=九州仕置きの実態を詳述し、「九州一統」による領主権力の再編・統合の歴史的意義を、大転換期に位置づける。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030030
ジャンル名(図書詳細) 040010030080
ISBN(13桁) 978-4-642-02985-8
ISBN(10桁) 978-4-642-02985-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.3
ISBNに対応する出版年月 2024.3
TRCMARCNo. 24008203
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202403
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8713
出版者典拠コード 310000200790000
主題に関する地域名 九州地方
主題に関する地域コード 900000
ページ数等 13,304p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC9版 210.48
NDC10版 210.48
図書記号 ナカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p294~299
掲載紙 読売新聞
掲載日 2024/06/16
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2362
『週刊新刊全点案内』号数 2347
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20240621
一般的処理データ 20240227 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240227
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc