タイトル
|
なぜ働いていると本が読めなくなるのか
|
タイトルヨミ
|
ナゼ/ハタライテ/イルト/ホン/ガ/ヨメナク/ナル/ノカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Naze/hataraite/iruto/hon/ga/yomenaku/naru/noka
|
シリーズ名
|
集英社新書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シュウエイシャ/シンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shueisha/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605502100000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
1212
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
1212
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
001212
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
200777
|
著者
|
三宅/香帆∥著
|
著者ヨミ
|
ミヤケ,カホ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
三宅/香帆
|
著者標目(ローマ字形)
|
Miyake,Kaho
|
著者標目(著者紹介)
|
高知県出身。京都大学大学院人間・環境学研究科博士前期課程修了。文芸評論家。著書に「推しの素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない」など。
|
記述形典拠コード
|
110007250910000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007250910000
|
件名標目(漢字形)
|
読書-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドクショ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dokusho-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511258110030000
|
件名標目(漢字形)
|
労働問題-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
ロウドウ/モンダイ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Rodo/mondai-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
511485920430000
|
出版者
|
集英社
|
出版者ヨミ
|
シュウエイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shueisha
|
本体価格
|
\1000
|
内容紹介
|
「仕事と趣味が両立できない」という苦しみは、いかにして生まれたのか。労働と読書の歴史をひもとき、日本人の「仕事と読書」のあり方の変遷を辿り、日本の労働の問題点を明らかにする。
|
ジャンル名
|
19
|
ジャンル名(図書詳細)
|
020010000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040110000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-08-721312-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-08-721312-6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2024.4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.4
|
TRCMARCNo.
|
24016231
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202404
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3041
|
出版者典拠コード
|
310000174320000
|
ページ数等
|
285p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
NDC9版
|
019.021
|
NDC10版
|
019.021
|
図書記号
|
ミナ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p277~285
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2024/05/18
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2358
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2354
|
掲載紙
|
中日新聞・東京新聞
|
掲載日
|
2024/06/22
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2024/06/25
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2024/07/06
|
掲載日
|
2024/11/03
|
新継続コード
|
200777
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0006
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20241108
|
一般的処理データ
|
20240417 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240417
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|