タイトル | 仏教は、いかにして多様化したか |
---|---|
タイトルヨミ | ブッキョウ/ワ/イカニ/シテ/タヨウカ/シタカ |
サブタイトル | 部派仏教の成立 |
サブタイトルヨミ | ブハ/ブッキョウ/ノ/セイリツ |
著者 | 佐々木/閑∥著 |
著者ヨミ | ササキ,シズカ |
出版者 | NHK出版 |
出版者ヨミ | エヌエイチケー/シュッパン |
本体価格 | \1100 |
内容紹介 | 釈迦が説いた「自己鍛錬」のための仏教は、いつ、どのようにして部派に分裂し、なぜ「衆生救済」が目的の大乗仏教に変容したのか。日本仏教が「特異な仏教」とされる理由は-。科学にも通じる碩学が仏教界の大いなる謎に迫る。 |
ISBN(10桁) | 978-4-14-407324-3 |
ページ数等 | 167p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 182 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
20103283 | 大浦 | 般哲 | 182 25 | 一般書 |